☆Home
★Instagram
★facebook
☆ITEM
☆Blog
shop
gift
geta
media
event
repair
links
scenery
other
2025
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2024
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2023
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2022
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2021
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2020
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2019
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2018
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2015
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2014
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2013
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2012
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
☆Mail
☆Access
カテゴリ:shop
すべての記事を表示
2025/08/27
ことしも2
なぜかスッキリ晴れない 8月後半 毎日、夕立と雷
続きを読む
2025/08/22
ことしも1
夏のお決まりとなって.. 十数年 今年の受注分も無事作り終え 細々ですがオーダーは途切れずに 時代は変わっても受け入れられていることが嬉しいです そろそろ新しいデザインを投入したいと思いつつも なかなか試作もできない状況で
続きを読む
2025/08/21
あいてしまって
お久しぶりです あいだが空いてしまいまして 8月も後半に... 置いて行かれそうに日々は過ぎ... あっ、元氣にしております! 相変わらずバタバタして、blog更新、SNSもそのままに... 前回投稿した、岐部さんの動画が全て(全4回)公開されていますので リンクをクリックしてご覧ください コチラ ←←← お盆も一瞬... 通常通り営業しておりましたので...
続きを読む
2025/07/06
21:47~
自分事ではないですが
続きを読む
2025/07/06
7/12
「くじゅうやまなみ牧場」さん 来週末7/12日(土)にリニューアルオープン 町内者招待があった為、一足先に体験 「NU:KUJU」(ヌークジュー)
続きを読む
2025/07/06
今年も
お久しぶりです! いつも見てくださってる皆様ありがとうございます! 天氣、天候も慌ただしいなか 自分も慌ただしい日々 ゆっくりPCの前に座るタイミングもなくですが 今日は思い切って手を止めて こちらは元氣でおります! 最短の梅雨明けとなった今年の梅雨 水害がなく明けてくれたのはいいけど やっぱり氣にはなりますこの気候...
続きを読む
2025/06/01
にかい
久しぶりに晴れた週末 このペースで梅雨時期も雨続きではないのを願いたい 昨日は下の子の小学校の運動会 ダンスを見るたびに成長が嬉しくも 残すところあと2回 こういう感覚の中で思う あっという間に過ぎる時間を 大切にしないとと
続きを読む
2025/05/13
ご紹介
連休中にできるかなと思っていましたが なかなかゆっくりせず少しずつは進めつつも ご案内が遅くなりました 久しぶりに店頭にもスプーン達が完成して数種類並べてます しばらく閉じておりましたアイテムページも再開しました 店頭在庫がある場合になりますが blogでのお知らせと共にご紹介したいと思います...
続きを読む
2025/05/04
ほんじつも
この風景も今年は特に短く 毎日、結構な風に水面は揺れる それでもこの風景が1日でも見れてホッとする 今日は田植えが行われてました、、、おしまい 本日もご来店いただきありがとうございました 連休、天気予報はコロコロ変わってますが このまま穏やかに晴れてほしいですね
続きを読む
2025/05/04
ぜんしん
昨年スタートした「九重町の出産お祝い品」 話し合う中で、県産材を町産材を使いたいねとの話から 町産材プロジェクト 始動して
続きを読む
さらに表示する
Facebook に接続する
トップへ戻る
閉じる