

広大な敷地は以前と変わりなく
入口を入って三俣もドデーンと見えてきます
いろんなフィールドに分かれていて
ヒツジ解放ゾーンはウロウロしてるところを抜けて行くため
途中、柵を自分たちで開け閉めしながら移動(子供は開け閉め楽しそう)

受付では草原内も横切ることが可能と説明を受けましたが
最近の雨でぬかるんでいる可能性もあるとのことで
今回はこの舗装路の上を歩きながら一周してきました
汗ばむほどの長さがあるので
夏場はタオルと水分補給できるように何か持ち歩いたほうがいいです
行った時間も昼間の工房内の暑さから非難するため...の時間帯だったので (今年は暑くなるの早い)
雲もかかってていいかと思ったけど
帽子か日傘がないとキツイなと実感しながら無防備ウォーキング...
あまり画像だしちゃうのもネタバレなので
詳しくは
NU:KUJUさんの
Instagram を確認してどうぞ
大自然の景色、動物と触れ合ったり、花を見たり
楽しまれてください!

施設内にはレストランもあり
こちらとジビエのソーセージホットドッグを
長男はペロッと...味わってくれ...
開園期間
3月中旬~12月上旬
時間 9:00~17:00
定休日 水曜日(GW.夏休みは無休)
温泉は10:00~20:00(最終受付17:30)
入場料
大人(高校生以上)¥1.000
小人(小・中学生)¥500
未就学児 無料
同伴犬¥500(ドッグラン無料)
年間パスポート
大人(高校生以上)¥5.000
小人(小・中学生)¥2.500
同伴犬¥2.500
温泉はいただいたパンフレットとHPで表示金額が違ったので要確認でお願いします
コメントをお書きください