カテゴリ:geta



2025/08/27
なぜかスッキリ晴れない 8月後半 毎日、夕立と雷

2025/08/22
夏のお決まりとなって.. 十数年 今年の受注分も無事作り終え 細々ですがオーダーは途切れずに 時代は変わっても受け入れられていることが嬉しいです そろそろ新しいデザインを投入したいと思いつつも なかなか試作もできない状況で

2023/06/18
今年もこの季節

2022/06/26
梅雨も終わりなのか? 土曜日想像以上の大雨 スコールは経験ないけど そんな感じの降り方 しかもカミナリ3発ほど近くに落ち あのなんとも言えない雷鳴 音さえなければそんなに? いや、サイレント落雷 それも怖いか

2021/05/03
さすが! この画像であれ作ってると思われた方 正解です〇 (少し前の内容です)

2020/03/19
月曜日は

2019/02/02
ここまでの山道、田舎道 九酔渓のあんな谷間を走っていると この先に本当に作り手がいるのか? と、不安になりながら それはもう熟練の方を想像されてたんだと そんな事をスタッフの方とお話ししながら 今回 ミュール下駄 ヒール下駄を撮影していただきました

2018/04/29
寒い寒い言っているうちに あっという間に連休が 4月も忙しくさせていただいて 後半からは頭がぽわ~んとしながら 今日の納品で一息 できれば、景色の移り変わりを感じながら と思いつつも工房に引きこもりで いつのまにか新緑も

2018/04/04
昨年、全国放送でもご紹介していただいた下駄 全国はやはり 今までにない反響をいただき ありがとうございます! 下駄は裏メニュー的に制作しておりましたが 数がまとまるとお箸同様 2つで1つになるものは大変...

2017/09/10
今週は何とか書き溜めてた分でほぼ更新 週末は晴れてくれて 子供は登山に出かけ、自分は留守番 山の上は涼しいだろうな~ 十分高原も涼しけど 昨日の夜は16°でした 少し前にご紹介したテレビ撮影 来週13日(水)19:00~ 「いま売れている!ニッポンの21世紀職人」という番組の撮影でした 今回、本野はきもの工業さんの下駄作りが取り上げられる中で...

さらに表示する